カルチャー講座

期間:2025年7月〜2025年9月
期間途中からの入講可能な講座もございます。
気になる講座がありましたら、こちらへ

※料金は、税込価格で表示しています。

をクリックすると詳細情報を表示します。

 こどもの1日体験講座
はじめての書道教室「夏休みの宿題」

玄燿書道会師範清水 秀峰

受講料:各1,450円 定員:各12名

A 8月3日(日)13:30〜15:30 締切日:前日まで

B 8月9日(土)10:30〜12:30 締切日:前日まで

気持ちを静めて、ゆっくりと筆を運びましょう。

はじめての書道教室「夏休みの宿題」を閉じる
3DCAD 3Dプリンターでものづくり

3DCAD講師河上 亮

受講料:各3,000円(教材費込) 定員:各5名

A 7月26日(土) 10:30〜12:30 締切日:前日まで

B 8月 3日(日) 10:30〜12:30 締切日:前日まで

対象:小3〜小6

自分のアイディアがかたちになる!
パソコンでデザインした作品を3Dプリンターで実際に作れる、はじめての3Dものづくり体験講座です。

3DCAD 3Dプリンターでものづくりを閉じる
子供の書道教室(夏休み版)

玄燿書道会師範多林 紅園

受講料:各1,450円 定員:各12名

A 7月30日(水)13:30〜15:30 締切日:前日まで

B 8月 7日(木)13:30〜15:30 締切日:前日まで

友達と一緒に筆で文字を書いてみよう!

子供の書道教室(夏休み版)を閉じる
夏の短期水泳教室(4日間)

ペアーレ専任 インストラクター

受講料:各5,800円

A 7月25日(金)〜28日(月) 金・日・月 16:50〜17:50 ※土 16:00〜17:00 締切日:前日まで

B 8月 1日(金)〜 4日(月) 金・日・月 16:50〜17:50 ※土 16:00〜17:00 締切日:前日まで

対象:小1〜小4

水慣れからクロール、背泳ぎの泳法指導 (お子様のレベルに合わせて指導いたします)

夏の短期水泳教室(4日間)を閉じる

 体を動かす1日体験講座
K-POPカバーダンス

YUMYUM山ア 愛理

受講料:各1,650円 定員:各15名

A 6月17日(火)19:00〜19:50 締切日:前日まで

B 7月 8日(火)19:00〜19:50 締切日:前日まで

今話題のK−POPソングで、アイドルになりきって楽しく踊りましょう♪

K-POPカバーダンスを閉じる
 ものづくり・学びの1日体験講座
運気が良くなる!おかたづけ風水(入門)

おそうじ風水ナビゲーターつのだ さちこ

受講料:各1,650円 教材費:各500円 定員:各8名

A 6月15日(日)10:30〜12:00 締切日:2日前まで

B 6月20日(金)13:30〜15:00 締切日:2日前まで

世界一簡単な風水で運気アップと、おかたづけが同時に叶う方法をお伝えします。
財運や健康運、人間関係をもっと良くしたい!という方必見!!
楽しく学んでお部屋も頭もスッキリ♪

運気が良くなる!おかたづけ風水(入門)を閉じる
小鳥のさえずり♪自分だけのオリジナルバードコールづくり

ホオノキ桜井 有美

受講料:1,650円 材料費:350円 定員:8名

7月27日(日)10:30〜12:30 締切日:3日前まで

木と金属がこすれると鳥のさえずりのように聞こえるバードコール。好きな形に切った木に絵を描いて作ってみよう!
木の種類によって音色が変わるので、世界にひとつだけの作品作りが楽しめます♪

小鳥のさえずり♪自分だけのオリジナルバードコールづくりを閉じる
電動ろくろで本格陶芸体験

陶芸家上田 正規

受講料:各1,650円 材料費:土代各500円 ※別途、焼代100g300円 定員:各時間4名

A 7月26日(土)10:00〜 11:30〜 13:00〜 14:30〜 締切日:各1週間前まで

B 7月27日(日)10:00〜 11:30〜 13:00〜 14:30〜 締切日:各1週間前まで

※対象小学生〜

場所:米子市西福原5丁目1-5 工房ボンツチャイナ

初心者の方でも大丈夫♪
電動ろくろを使って陶芸にチャレンジしよう!
体験では茶碗、または小鉢をお作りいただけます。
※作品のお渡しは約2カ月後となります。

電動ろくろで本格陶芸体験を閉じる
伝統工芸士による染物体験講座

松田染物店十三代目松田 成樹

受講料:1,650円 材料費:3,350円 定員:4名

7月26日(土)13:00〜16:00(※天候により多少変動あり) 締切日:3日前まで

場所:松田染物店 米子市紺屋町47(よなご本通り商店街内)

※作品は後日お渡し(1週間〜10日前後)

創業1702年の老舗「松田染物店」による染物体験です。鳥取県伝統工芸の筒描き染め技法で、オリジナルの手ぬぐいを作ってみませんか?

伝統工芸士による染物体験講座を閉じる
今日から始める顔のむくみリンパケア

日本メディケアリンパ協会桜井 有美

受講料:1,650円 教材費:500円 定員:10名

6月28日(土)13:30〜15:30 締切日:3日前まで

顔のむくみ・たるみが気になる方必見!
リンパが持つ力を最大限に発揮させるポイントを学びましょう。
フェイスラインやデコルテなど、セルフリンパケアで整えてみませんか?

今日から始める顔のむくみリンパケアを閉じる
 食の1日体験講座
彩雲堂 季節の和菓子づくり教室

「選和菓子職」認定狩野 郁雄

受講料:各1,650円 材料費:各おひとり1,500円 定員:各15名

7月27日(日)午前の部 11:00〜12:00 午後の部 14:00〜15:00 締切日:3日前まで

練り切り・キントン、二種類の上生菓子を作ります。 お子様からご年配の方まで幅広く楽しめる内容です。職人のパフォーマンス付き。

彩雲堂 季節の和菓子づくり教室を閉じる
お相撲さんの飾り巻き寿司

JSIA飾り巻き寿司1級インストラクター田中 佳代子

受講料:1,650円 材料費:1,400円 定員:10組

7月13日(日)10:00〜12:00 締切日:2日前まで

お相撲さんとひょうたんの飾り巻き寿司を作ってみませんか?
分かりやすい講座を心がけていますので、初めての方でも大丈夫!
お一人でもお子様連れでの参加でもどちらも大歓迎です。

お相撲さんの飾り巻き寿司を閉じる

をクリックすると詳細情報を表示します。
期間途中からの入講可能な講座もございます。気になる講座がありましたら、こちらへ

 子どもの講座
幼児のスイミング(年中〜年長)
子供のスイミング(小1〜小4)
ストリートダンス(対象:小学生〜中学生)
こども体操教室(年中〜小学生)
ジュニアテニス教室
はじめての書道教室(小1〜中3)
子供の書道教室(小1〜中3)
小学生の英会話(小1〜小6)
池坊で楽しむこどものいけばな
楽しく学ぶこども将棋教室
3DCAD 3Dプリンター教室(小3〜小6)
 親子の講座
親子で飾り巻き寿司をつくろう!
親子de楽しむ足もみ講座 ※対象1歳〜未就学児

をクリックすると詳細情報を表示します。
期間途中からの入講可能な講座もございます。気になる講座がありましたら、こちらへ

 からだの健康づくり講座
 プール講座  ※プール講座の振替には予約が必要です。詳しくは受付までお問い合せください。
はじめよう!クロール
やってみよう!クロール・背泳ぎ
リフレッシュスイミング
にこにこ水中ウォーキング
アクアビクス
 健康体操 
太極拳
身体の中から健康に! 気功太極拳
足は第2の心臓「足もみ健康教室」
心と体の健康ヨーガ
ヴィンヤサフロー キレイになるヨガ
引き締めBODYエクササイズ
 ダンス 
ゼロから始める社交ダンス
若さを保つ社交ダンス
ダンス専科
美しく魅せる情熱のフラメンコ
楽しいハワイアンフラ
ナイトタイムのハワイアンフラ
大人から始めるバレエレッスン
 その他のスポーツ 
テニス教室(硬式)

をクリックすると詳細情報を表示します。
期間途中からの入講可能な講座もございます。気になる講座がありましたら、こちらへ

 こころの健康づくり講座
 茶・華道 
茶道(裏千家)
茶道(表千家)
小笠原流煎茶道とおもてなし

公益財団法人 小笠原流煎茶道 鳥取支部教授山本 翠恵

3ヶ月 6回 8,646円

第1・3金 10:00〜12:00

お煎茶のおいしいいれ方や基本的な和室でのふるまいを学びます。興味のある方なら男女関係なくご参加いただけます。

小笠原流煎茶道とおもてなしを閉じる
空間をアートするいけばな 草月流
花をいける心 池坊
くらしを彩るフラワーデザイン(7月〜9月)
 書道・語学 
基礎からの実用書道(漢字)
初歩からの実用書道
趣味の書道
気軽に使える英会話
Language for life
韓国語
 手工芸 
パッチワークキルト
Soraの編み物教室
おしばな教室

ふしぎな花倶楽部カトレア押花会 インストラクター湯村 重子

3ヶ月 6回 8,646円

第1・3土 13:30〜15:30

バラの花、四季折々に咲くかわいい花々を押して額に入れ、玄関・お部屋・リビングなどに飾るおしばな作品づくりを1から始めてみませんか?

おしばな教室を閉じる
グレイスフラワー
グラスアート
レザークラフト  夏季休講
 美術・音楽 
絵画入門
基礎美術(中・高・一般)
洋画(油彩・水彩)
やさしい水墨画
詩画(うたえ)てがみ

詩画作家はらだ としこ

3ヶ月 6回 8,646円

A 第1・3火 10:00〜12:00

B 第1・3土 10:00〜12:00

絵は苦手、字は苦手と思っている人へ…  大丈夫! 大事なのは個性です。上手であることよりも素直で自分らしいことが何よりいちばんです。 『自分流』…  これで良し−  そして楽しく遊ぶこと−  自信を持って さぁ!! 鉛筆を持とう!!『絵』は『字』です。 『字』は『絵』です。  ふたつでひとつ、ハガキの中…

詩画(うたえ)てがみを閉じる
写真を楽しむ
生田流筝曲(琴)
素敵に奏でる大正琴
初めてのオカリナ
ギターをひこう
歌謡教室 米子
〜ヴォイトレや基礎からうたいたい人へ〜みんなでうたおう♪
妊婦さんのためのマタニティーリトミック
 趣味・教養 
初めての着付け
着物を楽しむ
朗読教室 〜言葉を心へ〜
楽しい陶芸教室
シニアのための元気の出るリトミック
女性のためのやさしい将棋教室
飾り巻き寿司を作ってみよう!
はじめての手織り
健康習慣を学ぶ薬膳養生講座
 パソコン 
はじめてのパソコン講座〜Power Pointでプレゼン資料を作ろう!〜






ペアーレ中海のフリーペーパー「なかのうみ」最新号
ペアーレ中海のカルチャースクールの講師紹介や講座紹介など、楽しいコンテンツが盛りだくさんです!!

既発行分は、こちら




↑ページ上部へ